SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS

08
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

獣王になりたいとらねこ

小田島常陽とNullの長文Twitter的共同ブログ。
鉄道うたってみた
JRの社歌とCMソングを歌う女声存在(8/24追記)

鉄オタであることをあまり公言してこなかったのですが、私は「それなり」のオタクです。特に発車/接近/車内メロディ・ミュージックホーンなどを好む「音鉄」です。そんな鉄道音楽に魅せられた存在が「歌ってみた」を出した―――

というわけで、宣伝です。

JR九州社歌 浪漫鉄道/ハイ・ファイ・セット
こちら、JR九州の社歌です。社歌としてはあまりにもポップス要素が強すぎる曲で、界隈では「オタクの8割が何故か歌える曲」として有名です。コーラスもしっかり入れて歌ってみました。二番と最後の「JR九州」が恥ずかしかったです。

JR東海CMテーマソング 会いにいこう/UA
こちらはJR東海のCMソングです。そして、現在の東海道新幹線のチャイムの原曲です。社歌ではなく、CMソングなので、特に「鉄道色」は強くなく、歌いやすかったです。UAさんの原曲、そしてJR東海音楽クラブ×杉並児童合唱団のバージョンも配信されています。

JR貨物社歌 春夏秋冬
JR貨物の社歌である「春夏秋冬」です。2019年に「NIKKEI 全国社歌コンテスト」で受賞をしているとってもいい曲です。JR貨物公式チャンネルがアップしている、音楽クラブの演奏と歌声は、「素人軽音部」感が否めないですが、それがまた温かみを感じられていいのです。是非チェックしてみてください。

AMBITIOUS JAPAN!/TOKIO
東海道新幹線といえば!な曲です。今は上記の「会いにいこう」に切り替わっていますが、数年前までは東海道新幹線の車内メロディがこの曲でしたね。
著作権の関係でYouTubeにアップできなかったため、ニコニコにアップしました。ついでに上記3曲も上げているので、ニコニコ民の方はこちらのプレイリストからどうぞ。

非常に「鉄分」が豊富な記事になりましたが、Nullはこういう方面も強いということで。

ではまた〜!
| Null宣伝 | 20:02 | comments(0) | - |