SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS

08
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

獣王になりたいとらねこ

小田島常陽とNullの長文Twitter的共同ブログ。
Autorunsが有能すぎた話。
ONENOTEM.EXEとかいうスタートアップ

一ヶ月くらい前に、ひょんなこと(完全に私の判断ミス)からPCにトロイの木馬を感染させてしまったのだが、その頃からスタートアップに「C¥ProgramFiles(x86)¥MicrosoftOffice¥root¥Office16¥ONENOTEM.EXE/tsr」がファイルパスである、「OneNoteに送る」というアプリケーションが「レジストリが見つからない状態で」一覧に存在するようになった。
レジストリキーを血眼で探したりタスクスケジューラを漁ったりもしたが、それらしきexeファイルはやはりなく、ネットで検索してみると「トロイの木馬に感染している場合はファイルが消えているか移動している」との情報を目にした。トロイの木馬をWindows Defenderが消したときに一緒に消えたのだろうか(文盲?)。

というわけで、ず〜っとスタートアップの一覧に「ONENOTEM.EXE」がレジストリが見つからない状態でグレーアウトしていたので、どうしたものかと思っていたところ、「Autoruns」という「不審なスタートアップ炙り出しツール(◯の杜曰く)」を見つけたのでそれを走らせて、ONENOTEM.EXE(のショートカット)の場所を炙り出した。で、削除。
スタートアップ一覧から無事に「ONENOTEM.EXE」は消えたのだった。
追記: cmd、ノートンパワーイレイサーにて改めてシステムフルスキャンしたが、cmdからは修復済みの表示、パワーイレイサーからは特に問題はない、との表示。

※再起動等で不具合出たら追記します。
↓「OnrNoteに送る」ショートカットのプロパティ。
ショートカットが作成された日は8/9、トロイの木馬感染日は7/10。


ちなみに: PUADManger:Win32に関して
| Nullつぶ | 10:30 | comments(0) | - |