2025.07.21 Monday
天使か悪魔か。
果たして、今の私はどちらに見えるだろうか。
以前、私は「慈愛の悪魔」という二つ名的なものを使っていた。INTERNET YAMEROの一節にある「慈愛の天使」をもじったものであるが、しっくりきていた。
慈愛を持つ悪魔。基本的に別け隔てなく「優しい私」として接し、自分が好きになった相手に対しては更に優しさを振りまく一方で、目も当てられないような行動や言動、そして最悪の場合「死」をもって完結とさせるような動き方をしてきた。これは多分、もう治らないと思う。境界性なんとか、って話が一時期出てたのだけど、「家族との関係が良好であるのでその診断は降りない」という一言で片付いた。
私の「そのケ」はまるでその症状に当てはまるのだが、違うらしい。
まあとにかく、とても「天使」であるようには見えない言動・行動をする。「自分の甘い罠に堕ちた」として可愛がり、いたぶる。
しかし、「他の人からは悪魔だとしても、私の中では天使だ」という人もいる。ただ、今その人は私をどう思っているかはわからない。
天の使いとは烏滸がましい。悪魔のほうが似合っている。というのは建前であり、「悪が好きであるので、そういうことにしたい」という願望なだけだ。
狂ったフリをし続けていても仕方がない。が、今はそうではない。「私が私を私らしく生きる」と決めた。それがどういう形で表れるのか、それは私が一番わかっているようで、わかっていない。
きっと、悍ましいものが漏れ出てくるのだろう。
以前、私は「慈愛の悪魔」という二つ名的なものを使っていた。INTERNET YAMEROの一節にある「慈愛の天使」をもじったものであるが、しっくりきていた。
慈愛を持つ悪魔。基本的に別け隔てなく「優しい私」として接し、自分が好きになった相手に対しては更に優しさを振りまく一方で、目も当てられないような行動や言動、そして最悪の場合「死」をもって完結とさせるような動き方をしてきた。これは多分、もう治らないと思う。境界性なんとか、って話が一時期出てたのだけど、「家族との関係が良好であるのでその診断は降りない」という一言で片付いた。
私の「そのケ」はまるでその症状に当てはまるのだが、違うらしい。
まあとにかく、とても「天使」であるようには見えない言動・行動をする。「自分の甘い罠に堕ちた」として可愛がり、いたぶる。
しかし、「他の人からは悪魔だとしても、私の中では天使だ」という人もいる。ただ、今その人は私をどう思っているかはわからない。
天の使いとは烏滸がましい。悪魔のほうが似合っている。というのは建前であり、「悪が好きであるので、そういうことにしたい」という願望なだけだ。
狂ったフリをし続けていても仕方がない。が、今はそうではない。「私が私を私らしく生きる」と決めた。それがどういう形で表れるのか、それは私が一番わかっているようで、わかっていない。
きっと、悍ましいものが漏れ出てくるのだろう。